並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
新薬開発の軌跡(アトピアクリニック 稲葉 葉一) ![]() | |
アトピアクリニック 稲葉 葉一 の新薬開発の軌跡です。再生ボタンをクリックして再生します。※音は入っておりません。 |
404 Error ![]() | |
File not found!ページが見つかりません。ページが移動したか削除されております。お手数ですがトップページよりアクセスしてください。 アトピアクリニックのトップページ |
個人情報保護方針 ![]() | |
よくある質問 ![]() | |
アトピアクリニックのよくある質問Q:アトピーの治療費用は、保険外診療(自費診療)なのでしょうか?いいえ、当クリニックでは、通常の「保険診療」となります。来院の際は、保険証をご持参下さい。 (診療は、予約制となっております) Q:診療は「皮膚科」と「アレルギー科」だけしょうか?原則皮膚科・アレルギー科ですが、アレルギーに関する病気であれ... |
交通アクセスと地図 ![]() | |
当クリニックは、第一空港線沿いになります。(新しい住所ですのでナビで検索の際は、ご注意ください。)広い駐車場も完備しています。アトピアクリニックの住所:〒869-1107 熊本県菊池郡菊陽町辛川496番地6TEL:096-349-2566 FAX:096-349-2567十分駐車場がございますので、遠方からもお車でお越しください。お車で 熊本空港より 約10分 JRでお越しの方は ... |
治療における、ステロイドの使用について ![]() | |
アトピアクリニックでの治療の際に、ステロイドを全く使わないと勘違いされている方がいますが、必要であれば当然ステロイドを使います。湿疹の部位は炎症反応に伴う強いかゆみがありますので、それを抑える薬はステロイドが最も有効です。 もし湿疹のかゆみを抑えずそのまま放置すると、そのかゆみのため掻きだしその結果炎症反応及びかゆみが強くなり、さ... |
予約状況と診療時間のご案内 ![]() | |
受付時間と診療日について令和3年10月より平日(火、水、木、金)の受付時間が変更になりました。土曜、日曜(第3日曜)は変更ありません。 曜日 午前 午後 月 休診 休診 火 09:00~11:30 13:30~17:00 ... |
アトピアクリニック 院内のご紹介 ![]() | |
![]() | 中央に中庭を配した、円形のつくりになっています。子供さんも遊びながら待っていられるように、専用のキッズコーナーを設けております。クリニック外観 待合スペース キッズコーナー・中庭 調理実習室 ... |
アトピアククリニックの治療方針 ![]() | |
アトピーは治ります!当クリニックの治療方針当クリニックの治療方針は、一言で言えば「掻かせない!」です。アトピー性皮膚炎の本質は「掻き癖」であると言う絶対的な「核」の部分を理解できていないと、ステロイドを使わないで治すとか漢方を使って治すとかそういう小手先だけの対処療法で治そうとします。しかしそのような治療では一時的に軽快したとしても、必... |
院長あいさつ ![]() | |
アトピアクリニックではアトピー性皮膚炎を対症療法で一時的に治ったような状態にする(軽快状態)だけではなく、根治療法で将来的に再発しないように完全治癒させる唯一のクリニックです。※この根治療法は原則乳幼児が対象です。○稲葉 葉一 (S32.5.23)○皮膚科専門医昭和60年福岡大学医学部卒業熊本大学医学部附属病院皮膚科社会保険下関厚生病院皮膚科水俣市立... |