まずアレルギー体質は遺伝します。そのアレルギー体質で皮膚や目、鼻などに起こる単なる症状を、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など呼んでいるだけだと考えてください。つまりアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜 ...
【お知らせ】診療時間の変更
夕方の時間帯が非常に込み合い、予約が取りにくく、ご迷惑をおかけしている状況が続いておりますので、 平成30年9月より木曜日の午後の診療を行うことに致しました。
それに伴い、日曜の診療を第3日曜のみとさせていただき ...
当クリニック院長が執筆した新刊本のご紹介(アトピー性皮膚炎、実は依存症だった! )です。
アトピー性皮膚炎の掻きグセ対処方や食物アレルギーを含めたアレルギー全般に関して詳細に書いています。
孫の代まで使えるアレルギー家系には是非とも常備して ...
5月10日に創刊しましたシティ情報クマモトの別冊誌「TALK」にピアモイスの記事が掲載されております。
よかったらお手に取ってみてください。
http://kumamachi.jp/6254
はじめに
「アトピー性皮膚炎、食物アレルギー」ご両親にとって恐ろしい言葉に感じるでしょうが、全く心配ありません。
勿論治療しなければ世間一般で騒がれている最悪の結果もありうるでしょう。そう「何もしなければ」です。
全ての病気、例えば糖尿病あ ...
平成28年7月号の熊本経済に、当クリニックの記事が掲載されました。
よかったらお手に取ってみてください。
熊本経済(熊本で唯一の総合経済誌)
http://www.kumamoto-keizai.co.jp
その通りアトピー性皮膚炎はストレスで増悪することは周知の事実ですが、何故という部分が良く分かっていませんでした。
アトピー性皮膚炎は最初の症状が乳児の顔の湿疹で始まりますが、そのときにそれが痒いので擦ったり引っかいたりします。そこできちんと ...
Cool down療法
アトピー性皮膚炎の皮膚は「知覚過敏」状態になっていて、わずかな機械的刺激、例えば髪の毛が触るなどの刺激でも痒くなったりします。
この「知覚過敏」状態は、皮膚の真皮にある痒みを感じる神経が非常に増えて、かつ皮膚表面まで ...
稲葉葉一講演会 in 福岡
10月27日(月)は福岡天神でセミナーを行います。
ランチを食べながらの少人数制のセミナーになります。
参加費はランチ付で1,000円です。
日程:10月27日(月)
時間:11:30~13:30
参加費:1, ...
9月8日、福岡天神で行われた「ママ&プレママ・セミナー」の模様です。
参加者は約20名。先生の講演が約1時間程度ありそのあと先生も交えて食事会でした。
先生に気軽に質問できるとあって好評でした。
また、その中でお母さんたち同士コミュニケーシ ...